献堂式を行いました💒

10年という長い間、祈り求めてきた会堂が完成し本日7月23日に献堂式を執り行いました。

献堂式とは新築の教会を神様にお献げする儀式です。私たちにこの素晴らしい会堂を与え、

祝福してくださる神様に、心から感謝をし、新会堂の完成をお祝いしました!!

当日は多くの方にご参列いただき、お祝いの言葉をいただき、

神様の祝福の中で無事に終えることができたことを感謝いたします。

献堂式

この教会がこれから更に祝福され、神様の御業のために用いられますように☆彡

完成までは約6カ月かかりました。完成までの様子です↓

2021年1月31に起工式を行いました!
みんなで鍬入れを行い、賛美し、祈りました♪
土台ができ・・・
骨組みができ・・・
だんだんと形になってきて・・・

とっても素敵な教会が完成しました!!

建設に携わってくださった江上組のみなさん、

お祈りをしてくださったみなさん、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です